平素はJUGEMをご利用頂きましてありがとうございます。
このたび、お気に入りのブログ記事に「いいね!」とワンクリックで伝えることのできる
「LOVE機能」をリリースいたしました!
他のユーザーさんのブログを読んでいて、この記事ステキ!面白い!って思うこと、
よくありますよね。
でもコメントを残すのはちょっと手間だし、知らない人のブログだったりすると、
気軽に声をかけていいものか迷ってしまいがち。。。
そんなときにぴったりなのが、今回リリースされた「LOVE機能」です!
JUGEMにログインした状態で、お気に入りの記事内にあるハートマークを
クリックするだけで、「ブログ記事が面白かったよ!」という意思表示を
気軽にすることができます。
ハートマークの横には、LOVEされた回数が表示され、管理人さんだけでなく、
訪問者にもLOVEしてくれた人の名前やアイコンが見れるようになります。
現在、初期テンプレート「piano」に設定されている機能ですが、
別テンプレートでも独自タグをエントリーエリアに挿入することでご利用いただけます。
是非使ってみて下さい!
◆{love}タグの追加方法◆
例として下記ブログの赤線の部分(タイトルと日付の下)にLOVEを表示させてみましょう。
まず管理者ページにログインし「デザイン:HTML・CSS編集」をクリックします。
HTML編集フォームの中に<!-- BEGIN entry -->から<!-- END entry -->で挟まれている箇所を探します。
今回はタイトル{entry_title}と日付{entry_date}の下ですので、下記のように{love}を記載します。
※{love}は<!-- BEGIN entry -->から<!-- END entry -->の間のみ機能します。
記載が終わりましたら「HTMLを編集」をクリックします。
LOVEが表示されるようになりました。
管理者ページのHTML編集フォームの右側に{love}タグを用意しましたので、
コピー&ペーストしてご活用ください。
【POINT】
{love}タグは<!-- BEGIN entry -->から<!-- END entry -->の間であれば、
HTML・CSSを使ってどこにでも配置することができます。
LOVEは何回でもつけることが可能です。
素敵な記事を見つけたら、LOVEをして、書いた人のモチベーションを上げてあげましょう!
アイコンからLOVEしてくれた人のブログに飛べるようになっているので、
新たなお友達が見つかるかもしれませんね。
今後ともJUGEMを宜しくお願いいたします。