いつもJUGEMをご利用いただき、ありがとうございます。
こちらの記事では、JUGEMの機能をフル活用するノウハウを伝授いたします!今回はスマホ版フリースペース設定をご紹介します。
何ができるの?スマホ版フリースペース設定
「スマホ版フリースペース設定」といわれても、あまりピンとこない方も多いと思います。ところがこの機能…実はと〜〜っても便利なんです!
■広告やアフィリエイトの設置で《 おこづかい稼ぎ 》
HTMLやjavascriptに対応しているので、広告・アフィリエイトのタグも設置可能!
■アクセス解析などの《 外部ツールの設置 》
headタグ内にもフリースペースを用意しているため、Google Analytics 等の外部ツールも設置ができます。
■用途は様々!《 画像やテキスト 》もいれられる
ショップさんならSALEや特集バナーを設置すると効果バツグン。他にも人気記事へのリンクを設置するのもいいですね。
主に 《 ブログで収益をあげたい方 》や、ショップなど《 ブログからの流入を増やしたい方 》におすすめです!
設定箇所はこちら!
■管理画面内の「モバイル設定」>「スマートフォン設定」下のフリースペース をクリックしてください。
■設定できるフリースペースは、全部で5箇所あります。右側の表示位置のイメージを参照しながら設定してください。
実際にフリースペースを使ってみよう!
ブログタイトルの下に、セールバナーを挿入してみます。
■フリースペース2に、画像を表示させるタグを挿入します。枠下の「状態」を公開に変更してください。
※画像は事前に「画像ファイル管理」等でアップロードしておき、URLを控えておいてください。
■ページ下にある「編集内容を保存」をクリックすると、以下のように反映されます。タグを編集すれば、外部リンクに遷移させることも、もちろん可能です。
JUGEMプラスに申し込もう!
スマホ版フリースペース設定を利用したい場合は、JUGEMプラスへのお申込みが必要になります。月額300円(税抜)で、他にも機能がもりだくさん! ぜひこの機会に、JUGEMプラスへのお申込みを検討してみてください。
\お申込みはバナーをクリック/